ログイン
言語:

WEKO3

  • トップ
  • ランキング
To
lat lon distance
To

Field does not validate



インデックスリンク

インデックスツリー

メールアドレスを入力してください。

WEKO

One fine body…

WEKO

One fine body…

アイテム

  1. 社会福祉学部研究紀要
  2. 第17号

障害者をどのように説明するのか ―保育者を目指す学生を対象とした調査による考察―

https://hu.repo.nii.ac.jp/records/131
https://hu.repo.nii.ac.jp/records/131
59572824-575f-46c3-8010-e7d14c047e8c
名前 / ファイル ライセンス アクション
KJ00005867329.pdf KJ00005867329.pdf (319.1 kB)
Item type [ELS]紀要論文 / Departmental Bulletin Paper(1)
公開日 2009-03-01
タイトル
タイトル 障害者をどのように説明するのか ―保育者を目指す学生を対象とした調査による考察―
言語 ja
タイトル
タイトル How does it explain about the handicapped? Study by investigation of the students majoring in childcare nursing
言語 en
言語
言語 jpn
キーワード
言語 ja
主題Scheme Other
主題 保育者を目指す学生
キーワード
言語 ja
主題Scheme Other
主題 保護者と子ども
キーワード
言語 ja
主題Scheme Other
主題 障害者に対する理解
キーワード
言語 ja
主題Scheme Other
主題 レディネス
キーワード
言語 ja
主題Scheme Other
主題 障害者理解教育
キーワード
言語 en
主題Scheme Other
主題 the students majoring in childcare nursing
キーワード
言語 en
主題Scheme Other
主題 children and their parents
キーワード
言語 en
主題Scheme Other
主題 understanding to the handicapped
キーワード
言語 en
主題Scheme Other
主題 readiness
キーワード
言語 en
主題Scheme Other
主題 ways to understanding of the handicapped
資源タイプ
資源タイプ識別子 http://purl.org/coar/resource_type/c_6501
資源タイプ departmental bulletin paper
雑誌書誌ID
収録物識別子タイプ NCID
収録物識別子 AN10478870
雑誌書誌ID
識別子タイプ PISSN
関連識別子 09192042
著者 坂下, 晃祥

× 坂下, 晃祥

ja 坂下, 晃祥

ja-Kana サカシタ, アキヨシ

Search repository
SAKASHITA, Akiyoshi

× SAKASHITA, Akiyoshi

en SAKASHITA, Akiyoshi

Search repository
著者所属(日)
ja
花園大学社会福祉学部
著者所属(英)
en
The Faculty of Social Welfare at Hanazono University
抄録(日)
内容記述タイプ Other
内容記述 本研究は、障害を持つ人々についてどの程度説明することができるかを明らかにするために、保育を学ぶ学生を対象に調査し、分析を行った。その結果、身体障害者については、約5割の学生が説明できるとしたが、実際に言葉で説明したのは約4割であった。説明できると判断したものの、実際に言葉で表現すると難しいことが伺え、この傾向は他の障害者にも見受けられた。また、精神障害者については、具体的な説明を記載した学生は約1割で、目に見えにくい障害の説明の難しさが伺えた。法整備が間もない発達障害者についても同様であった。今後はさらに、内部障害などの目に見えない障害をどのように周知していくかが課題となると思われる。そのためにも、障害をもつ人々の存在を知り、日頃から障害に伴う生活のしづらさに関心を持つ必要があるだろう。
言語 ja
抄録(英)
内容記述タイプ Other
内容記述 This study was surveyed for the students majoring in childcare nursing how it was possible to explain about the handicapped, and analyzed. The students of about 50 percent was enabled the explanation of physically handicapped. But about 40 percent actually explain in the word. The students appear to know in their mind about who the handicapped are. However they found it very difficult to convey. This tendency was seen also by other the handicapped. The students of about 10 percent explain about mentally handicapped in the word and also having developmental disorders. The research showed that the problems of the mentally handicapped are not well understood by them. It is the issue how to know about the internal handicapped. I believe it is essential for more people to know that there are the handicapped among us and to take more interest in how they live.
言語 en
書誌情報 ja : 花園大学社会福祉学部研究紀要
en : BULLETIN OF THE FACULTY OF SOCIAL WELFARE HANAZONO UNIVERSITY

号 17, p. 105-118, 発行日 2009-03-17
戻る
0
views
See details
Views

Versions

Ver.1 2023-06-20 14:01:03.766919
Show All versions

Share

Mendeley Twitter Facebook Print Addthis

Cite as

エクスポート

OAI-PMH
  • OAI-PMH JPCOAR 2.0
  • OAI-PMH JPCOAR 1.0
  • OAI-PMH DublinCore
  • OAI-PMH DDI
Other Formats
  • JSON
  • BIBTEX

Confirm


Powered by WEKO3


Powered by WEKO3