Item type |
[ELS]紀要論文 / Departmental Bulletin Paper(1) |
公開日 |
2012-03-01 |
タイトル |
|
|
タイトル |
Cloninger の3 次元人格理論による認知症患者の人格特徴について ―軽度認知障害者とアルツハイマー病者に対するTridimensional Personality Questionnaire(TPQ)の適用― |
|
言語 |
ja |
タイトル |
|
|
タイトル |
A study on personality features by Cloninger's tridimensional personality theory for elderly patients with dementia : Tridimensional Personality Questionnaire applied to elderly patients with Mild Cognitive Impairment and Alzheimer's disease |
|
言語 |
en |
言語 |
|
|
言語 |
jpn |
キーワード |
|
|
言語 |
ja |
|
主題Scheme |
Other |
|
主題 |
軽度認知障害 |
キーワード |
|
|
言語 |
ja |
|
主題Scheme |
Other |
|
主題 |
アルツハイマー病 |
キーワード |
|
|
言語 |
ja |
|
主題Scheme |
Other |
|
主題 |
3 次元人格理論 |
キーワード |
|
|
言語 |
ja |
|
主題Scheme |
Other |
|
主題 |
TPQ |
キーワード |
|
|
言語 |
en |
|
主題Scheme |
Other |
|
主題 |
Mild Cognitive Impairment |
キーワード |
|
|
言語 |
en |
|
主題Scheme |
Other |
|
主題 |
Alzheimer's Disease |
キーワード |
|
|
言語 |
en |
|
主題Scheme |
Other |
|
主題 |
Tridimensional personality theory |
キーワード |
|
|
言語 |
en |
|
主題Scheme |
Other |
|
主題 |
Tridimensional Personality Questionnaire |
資源タイプ |
|
|
資源タイプ識別子 |
http://purl.org/coar/resource_type/c_6501 |
|
資源タイプ |
departmental bulletin paper |
雑誌書誌ID |
|
|
収録物識別子タイプ |
NCID |
|
収録物識別子 |
AN10478870 |
雑誌書誌ID |
|
|
|
識別子タイプ |
PISSN |
|
|
関連識別子 |
09192042 |
著者 |
小海, 宏之
岡村,香織
藤田,雄
杉野,正一
KOUMI, Hiroyuki
OKAMURA, Kaori
FUJITA,Yu
SUGINO, Masakazu
|
著者所属(日) |
|
|
|
ja |
|
|
花園大学社会福祉学部 |
著者所属(日) |
|
|
|
ja |
|
|
藍野花園病院 |
著者所属(日) |
|
|
|
ja |
|
|
藍野病院臨床心理科 |
著者所属(日) |
|
|
|
ja |
|
|
大阪医科大学神経内科 |
著者所属(英) |
|
|
|
en |
|
|
The Faculty of Social Welfare at Hanazono University |
著者所属(英) |
|
|
|
en |
|
|
Ainohanazono Hospital |
著者所属(英) |
|
|
|
en |
|
|
Department of Clinical Psychology, Aino Hospital |
著者所属(英) |
|
|
|
en |
|
|
Division of Neurology, Department of Internal Medicine I, Osaka Medical College |
抄録(日) |
|
|
内容記述タイプ |
Other |
|
内容記述 |
本研究は、Cloninger の3次元人格理論による認知症患者の人格特徴について検討することにより、今後の認知症患者に対する適切な心理的アプローチ法を開発するための基礎資料を得ることを目的とする。対象は軽度認知障害者13名(平均年齢73.6 ± 10.0 歳)とアルツハイマー病者12名(平均年齢74.2 ± 9.8 歳)である。方法は対象者にMini-Mental State Examination(MMSE)などの認知機能検査、およびTridimensional Personality Questionnaire(TPQ)を個別実施した。その結果、アルツハイマー病者は軽度認知障害者と比較して、全般的認知機能の低下が認められるとともに、人格特徴としての行動の触発(新奇性追求総合点: U=43.5, p<0.10)や維持(報酬依存総合点: U=43.0, p<0.10)の低下が明らかとなった。これらの特徴から、アルツハイマー病者は軽度認知障害者と比較して、dopamineやnorepinephrine の分泌量が低下する可能性を示唆するとも考えられる。 |
|
言語 |
ja |
抄録(英) |
|
|
内容記述タイプ |
Other |
|
内容記述 |
This study sought to evaluate the personality traits of aged patients with dementia by applying Cloninger's(1987)tridimensional personality theory. Using Mini-Mental State Examination (MMSE)and Tridimensional Personality Questionnaire(TPQ), 13 aged patients with mild cognitive impairment(MCI)and 12 aged patients with lzheimer's disease(AD)were individually tested for cognitive function. Findings show a decrease in general cognitive function of AD patients in comparison with MCI patients. In addition, the study shows a decline in personality traits such as novelty-seeking and reward-dependence behaviours. The results may indicate that decreased secretion of dopamine and norepinephrine is more remarkable among AD patients compared to MCI patients. |
|
言語 |
en |
書誌情報 |
ja : 花園大学社会福祉学部研究紀要
en : BULLETIN OF THE FACULTY OF SOCIAL WELFARE HANAZONO UNIVERSITY
号 20,
p. 1-8,
発行日 2012-03-15
|